INFORMATION

新年度総会 2025

いつもヘアー・ディレクションナンブグループをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

新年度、NEWSTAFFも加わり更にパワーアップし

ヘアーを通じお客様に感動をご提供できるようにいたします。

昨年度もご協力・ご支援賜りました関係各社様に厚く御礼申し上げます。

本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。

先日、新年度総会で昨年度の表彰をさせて頂きました。

【年間美容売上部門】

宮島 加奈絵

【年間商品売上部門】

宮島 加奈絵

【年間紹介客数部門】

nambu GARDEN

上田 昂雅

【永年勤続】

上田 昂雅

佐山 聖玲奈

髙橋 佳純

中谷 佳代子

本年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます

移転のお知らせ

第20回 NEW COMER コンテスト

さる10月15日(火)、毎年恒例となります社員研修会の一環として

「第20回nambu NEW COMER CONTEST 2024」を開催し、

会長、社長はじめ幹部の厳選なる審査により、全スタッフの中から6名が受賞いたしました。

各店舗のスタッフの総合点により一番優秀なサロンに贈られるチーム力賞の

「総合優秀サロン賞」も1店舗受賞しました。

今回は会長賞と社長賞としましてそれぞれ1名ずつスタッフに特別賞が贈られました。

nambuの技術の要となるベーシックを大事にしながらも各々が「明日のヒットヘアー」を

自由な発想を持ってデザインし、インターン生からトップタイリストまでが

改めて美容の楽しさやデザインする喜びを感じた機会となりました。

また本年度もご協力・ご支援賜りました関係各社様に厚く御礼申し上げます。

以下2024年度・受賞作品と受賞者、受賞店舗のコメント

【NEW COMER】

第1位   宮本 丈也 <nambu GARDEN店>

 

ニューカマーコンテストを開催して頂き、ありがとうございました!
3年ぶりの入賞で1位を取ることが出来て本当に、びっくりしましたがとても嬉しかったです。
当日は驚きのあまり、しっかりとコメント出来ず申し訳ございませんでした!

今回のスタイルのテーマは「25ssアンニュイショート」です!
ポイントとしては、あえてざっくりとした質感になるようにシザー1つだけでカットを行いました。プツッと感が出るところや動きが欲しいポイントを見分けながらでしたので、1番カットには時間がかかって苦労したポイントでもあります。
パーマはワンカールで、毛先に動きよりも中間に動きが出るように巻いて、いたらなさや、ルーズさを表現しました。
カラーはすごくシンプルですが、遊び心が表現しやすいハイライトでカラーをして、

パーマのルーズさに合うよう、バランスを少しざっくりと崩した入れ方にしました。
1年目からずっとサイドとバックを刈り上げたスタイルで、スッキリ感のあるスタイルを作ってきましたが、

新たな挑戦として刈り上げないスタイル作りに挑んで良かったなと思いました。
メンズでもレディースでも、どちらでも似合わせられるようなスタイル作りを意識したので、

今後の営業にも活かしてスタイル提案を行なっていきたいなと思います。
今回、1位を取ることは、僕1人だけの力では無理だったと改めて感じました。
4年間しっかり教育してくれたGARDENの皆さんのお力があってこその1位だと思っています。

本当にありがとうございました!
今後も美容を楽しんで、スタイル作りを楽しんで営業していきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します!

 

 

 

第2位  森田 葵葉 < 8HAIR店>

 

ニューカマーコンテスト第20回という貴重な機会に、

第2位をいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
ブリーチやパーマ、お薬選定などサポートしてくださったり、

営業後夜遅くまで付き合ってくださったエイトメンバーには感謝しかありません。ありがとうございます。
まだ右も左も分からない一年生でも活躍できる素晴らしい機会をくださりありがとうございます。
今回作品を作る上で、渡辺さんから「自分の好きな、可愛いなと思う作品を作ったらいいよ」とアドバイスをいただき、

自分の思う可愛い、好きを表現してみました。

よくウェーブヘアを褒めていただけるので、パーマでウェーブを作りました。営業中に見て学んだロットの巻き方を見よう見まねで再現しました。

ウェーブの高さを揃えたく、ワインディングだけで2時間かかりましたがなんとか綺麗にウェーブを作れてよかったです。

カラーはパキッとイエローで春夏の爽やかさを出しつつ、全体の雰囲気をやわらかくするため優しいブラウンベージュに染めました。

イエローのセクションをアシンメトリーにすることで、360°どこから見ても可愛くなるようにしました。スタイリングはパーマのウェーブをしっかり出しつつ全体にエアリー感を出しました。前髪を二段に分けてブローし毛先を散らすことや、もみあげを立ち上げるようにブローし顔まわりに空間を作ったのもポイントです。パーマのスタイリングはパサつきが目立ったり、艶を出しにくいなど難しいと聞いていたので沢山試行錯誤し、練習を重ねました。
本番で、過去1番のスタイリングで仕上げることができたので努力は裏切らないと思いました。今回初めての参加で、第2位をいただき改めましてありがとうございます。来年は第1位を目指し、日々努力し精進してまいります。引き続きご指導よろしくお願いいたします。

 

 

 

第3位  山下 富世佳  <n.HAIR+ミラクルヘアー店>  

 

3位に表彰して頂き本当にありがとうございます。毎年1位を目標にしていましたので少し残念な気持ちもありましたが、初めて入賞させて頂き、本当に嬉しかったです。
今回3位に選んでいただけたのは、決して私ひとりの力ではなく、
周りで私に刺激を与え続けてくれたnmスタッフがいたからだと思います。
毎年、ハイトーン×パーマをテーマに頑張ってきましたが、今回はテーマ決めをした後、再度考え直してnmらしい春スタイルをつくることにしました。パーマもナチュラルかつ動きの出るように、カラーは春らしいピンクに儚さを演出するのにベージュを足しました。どちらも髪をなるべく傷ませず、内側から綺麗に見えるスタイリングができるよう心がけてつくりました。ヘアとメイクの雰囲気をウィッグが1番可愛く綺麗に見えるようにマッチさせるのが私には特に難しかったのと、首元のコサージュはリボンで1から手作りしたのでそこもヘアと同じくらい時間がかかりました。
まだまだ未熟な私ですが、今回3位に表彰して頂き、改めまして本当にありがとうございます。
今後とも、皆さまの期待に添えますよう、より一層精進して参りますので引き続きご指導頂きますようよろしくお願い致します。

 

奨励賞   三上 彩芭 <nambu SKY店>

ニューカマーコンテスト開催していただき本当にありがとうございました。
また、20回という記念すべき会に奨励賞という大変名誉な賞をいただきまして本当にありがとうございます。ニューカマーコンテスト自体本当に本当に楽しみにしていた行事でした。名前を呼ばれた時、正直びっくりという気持ちが大きかったです。もちろん入賞は狙っていましたが、周りの先輩方の作品に圧倒され自信をなくしていた自分がいたと思います。技術もデザインももっともっと沢山お勉強して来年は自分の作品に自信をもって挑みたいです。今回奨励賞をいただけたのは決して私ひとりの力でなく、周りの先輩方、同期のみんな、講師の皆様の力だと思います。いつもお世話になっている皆さんの期待に少しは応えられたのかなと思うと、あの時頑張ってよかったな諦めなくてよかったなと思います。今回のテーマは「自分らしく」です。テーマにそっていて、尚且つ周りに負けないパワー周りを圧倒するパワーを表現しました。この半年間お勉強させていただいた技術、知識を発揮し限界まで自分らしく元気で、パワフルな作品を作るよう心がけました。夏をイメージするカラーとスタイリングの弾け感が特徴です。2024年ニューカマーコンテストを通して、自分はまだまだ、まだまだまだまだだなと心の底から感じたと同時に、改めて美容のお仕事ってこんなに楽しいんだなと思いました。今回の経験した事、学んだ事をこれからのお仕事に活かし、お客様をキレイ可愛く365日ステキでいられるように自分自身奮い立たせて一生懸命頑張ります。今後とも、皆様のご期待に添えられますようより一層邁進して参りますのでご指導いただきますよう宜しくお願いいたします。   SKY三上初めてのニューカマーで奨励賞をいただけた事、本当に嬉しく思います。

ありがとうございます。

会長賞   杉田 竜希 <nambu SKY店>


ニューカマーコンテスト開催して頂きありがとうございました。
初めての入賞で会長賞を頂き本当に嬉しかったです!
緊張と嬉しさで語彙力がなくなってしまいました。
賞を頂けたのも先輩方のアドバイスがあっての物だと感じます。
今回は絶対に賞を取りたい!という気持ちからデザインの写真をたくさん探して、
「目を引く+トレンド+自分の好み」
を意識しました。
カットはあえて角を残したスタイルで
質感もこだわってつくりました。
最初はオレンジ+毛先ブラックの予定でしたが春夏ということでピンクを入れたい欲が出てきたことで今のスタイルになりました。
パーマは毛先のニュアンス程度で
一番動きを出したい顔まわりとつむじ周りと襟足にかけました。
360°どこからみてもシルエットがよく見え、バランスの良いスタイルを意識してスタイリングしました。
今回入賞させて頂けたのもSKYスタッフの支え合ってのものだと思いますのでありがとうございました!
今後も営業でもこのニューカマーで得た事を活かし、お客様に今まで以上の技術や接客を提供させて頂こうと思います。

 

社長賞 林 朱香 <8HAIR店> 

ヘアコンセプト 「スパイキーとかっこいい」

先日はニューカマーコンテストを開催していただきありがとうございました。
また2年連続での入賞ありがとうございました。
今回が最後と言うこともあり、絶対入賞を目標に作成、練習に取り組んで来たので社長賞と言う素晴らしい賞をいただくことができて本当に嬉しいです。
昨年に引き続き今回も私が思う1番可愛い、自分でもやってみたいと思うスタイルを目指して作りました。バングパーマで前髪の立ち上がりと毛流れを作り、カラーは派手すぎず、春夏ぽく、さりげなく透けるデザインにこだわりました。スタイリングでは収まりとツヤを意識してベース剤や、ブローにこだわり、いかにツヤツヤにできるかを追求しました。
練習した成果をしっかりと本番でも発揮し、評価いただけて本当に嬉しかったです。
このような賞をいただけたのは、アドバイスやご指導頂いた先輩方のおかげだと思います。本当にありがとうございました。
今後はレセプショニストとしてにはなりますが、お客様のヘアケアアドバイスやデザイン提案などできる事をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

 

最優秀店舗賞 「8HAIR」

この度はこの様な賞を頂きありがとうございます。
コンテスト前のレッスンはもちろんですが、

普段のサロンワークからデザインに対するこだわりや情熱を持って仕事をしていた結果だと思います。
ヘアースタイルを作る楽しさ、感性を発揮し自分の作りたいスタイルに対して真剣に取り組み、こだわり、追求した事でチームで賞をとれた事を嬉しく思います。
この経験を糧に、より多くのお客様に感動してもらえるように努めていきます。
この度は本当にありがとうございました。

8HAIR 店長 高橋    佳純

副店長 源 智春 /    荒谷 薫

林 朱香 / 森田 葵葉

以上 受賞コメントになります。

受賞したスタッフ、店舗はおめでとうございます。

惜しくも受賞できなかったスタッフも、美容に対しての情熱、努力、

日々の自分を磨きに向き合えた期間でした。

この経験を活かし、今後もnambuグループに関わる全ての方々を幸せにできるように精進いたします。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

INFORMATION

いつも8HAIRをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度

10月より定休日の変更をさせていただきます。

毎週水曜日  →    毎週火曜日・水曜日

お客様には大変ご不便をおかけし申し訳ございませんが

ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

ご不明な点は各店舗各担当者までお尋ねくださいませ。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

ヘアー・ディレクションナンブ 2024年度 新年度総会

いつもヘアー・ディレクションナンブグループをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

新年度、NEWSTAFFも加わり更にパワーアップし

ヘアーを通じお客様に感動をご提供できるようにいたします。

昨年度もご協力・ご支援賜りました関係各社様に厚く御礼申し上げます。

本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。

先日、新年度総会で昨年度の表彰をさせて頂きました。

【年間美容売上部門】

8 EIGHT HAIR

渡邉 富士子

【年間商品売上部門】

宮島 加奈絵

【年間紹介客数部門】

8 EIGHT HAIR

渡邉 富士子

【敢闘賞】

森野 諒美

本年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます

076-222-8108